Swift

高度な技術力をベースに、包括的なソリューションを提供

NTTデータ ルウィーブは、1980年代よりSwift関連のソリューションに取り組んできました。 Swift Certified Specialist(Technical)がもつ高度な技術力をベースに、国内外の金融機関における大規模プロジェクトを手がけ、Swift製品およびソリューションの導入コンサルティング、テクニカル・サポート、システム・インテグレーション、関連アプリケーションの構築など、包括的に提供します。 また、国内外の決済システムのSTP化推進や相互運用性の向上を目指して、次世代の国際標準メッセージISO20022に準拠したソリューションにも取り組んでいます。

Swiftとは 1973年にベルギーで設立された共同組合形式の団体であり、高度に安全化された金融メッセージングサービスを提供する金融業界の標準化団体です。

SwiftNet接続

Swift活用に必要な接続形態をサポートします。

  • Direct Connectivity(直接接続)
  • Indirect Connectivity(間接接続/共同利用: Shared Connection, Service Bureau)

Alliance製品の導入

公認インターフェース・ベンダーとして、1980年代から積み重ねた実績と経験により、Swiftの仕組みを熟知したエンジニアが、HSM(Hardware Security Module)およびAllianceファミリー製品の導入をサポートします。

Market Infrastructures対応

CLS(Continuous Linked Settlement)をはじめ、Swiftをネットワーク基盤とする清算・決済機関などのマーケット・インフラやサービス・プロバイダーへの対応を、外部接続、STP構築、関連アプリケーションの構築を含めエンド・ツー・エンドでサポートします。

SwiftSolutions対応

Swift gpi(global payments innovation)などのSwiftSolutionsや関連するMessaging、Standards、Market Practice Rule、SLA、Directory Service類に精通したスペシャリストが、総合的なソリューションを提供します。

Swift for Corporates/事業法人様向けのSwift導入

SOX法対応、財務管理の効率化、ならびにグローバル・スタンダード化への対応を目指す企業向けにSwiftソリューション導入をサポートします。

  • SCORE(Standardised Corporate Environment)対応
  • MA-CUG(Member Administered Closed User Groups)対応
  • FileAct/Bulk Payments対応
  • 3Skey対応
  • WebAccess接続対応

Standardsコンサルティング/STP構築

ISO20022(UNIFI)対応、MT/MX Co-existenceに関するコンサルティング・サービスに加え、次世代のSTP(Straight Through Processing)構築を提案します。

SwiftRef(Global Reference Data Utility)の活用

Swiftが提供するディレクトリサービス類の参照や情報項目の自動セットに対応します。

Swiftセキュリティ対応

Swift CSP(Customer Security Programme)対応とSwiftシステム稼動環境のセキュリティ保全をサポートします。

耐障害性強化/災害対策

Swiftに関連するシステムの新規導入、移設、増設などの対応から、耐障害性ならびに災害対策強化、BCP(Business Continuity Planning)への対応まで、事業継続に関わるリスクの削減をサポートします。

RPAによるテスト自動化推進

テスト実施ロボットを導入することにより、テスト負荷の削減やテスト期間の短縮を図ることが可能です。