第30回 肢体不自由児・者の美術展
第30回の美術展は、2011年12月8日~11日までの4日間、川崎市市民ミュージアムで開催されました。
本年は、合計877点(絵画464点・書364点・コンピュータアート59点)の作品が全国から寄せられ、入賞作品に選ばれた92点(特賞24点・優秀賞31点・佳作賞37点)が展示されました。また、「肢体不自由児・者のデジタル写真展」も同時開催され、応募作品955点の中から選ばれた金賞作品30点が展示されました。
表彰式については、日本肢体不自由児協会(外部サイトへ移動します)のページをご覧ください。
本年の「NTTデータ ジェトロニクス国際賞」は、絵画部門と書部門より選出しました。

写真提供:日本肢体不自由児協会
「NTTデータ ジェトロニクス国際賞」受賞作品
絵画部門

「花」
加藤海周さん(山形県総合療育訓練センター中学部3年)
書部門

「月と太陽」
五石秋歩さん(広島県広島市)
- ※ 記載内容は、掲載日現在のものであり、お客様の閲覧日と情報が異なる場合があります。