アンチハラスメント宣言
ハラスメント行為は、安全で快適な職場環境の実現を妨げるだけでなく、個人の尊厳を傷つける、重大な問題です。
当社は、NTTグループ人権方針及びNTTデータグループ行動規範を踏まえ、主体的・積極的に、安全で快適な職場環境の実現を目指します。
そのために、当社の役員及び従業員等は、役職や立場にかかわらず、相手が社内外の誰に対してであろうともハラスメントを行いません。同様に、社外の方から受けるハラスメント行為に対しても毅然とした対応をとります。ハラスメント行為を見過ごすことも致しません。
具体的に、当社では以下の取り組みを実施します。
- ーアンチハラスメントポリシーの策定
- ーハラスメント発生時に、迅速で的確な解決を図るための仕組みの整備
- ーハラスメント防止や正しい知識習得を目的とした、教育・研修活動など
これらの取り組みのもと、当社で働く全ての役員及び従業員等は、自らの言動がハラスメントとの指摘を受けるものになっていないか、常に意識して行動します。
万が一ハラスメントが起きてしまった場合のために、当社では、相談窓口を設け、必要に応じて外部の専門家とも連携し、迅速で的確な解決を目指します。解決にあたっては、相談者や、事実関係の確認に協力した方の安全に配慮し、また、不利益な取扱いは行いません。相談を理由とする報復は一切容認しません。
2025年7月2日
NTTデータルウィーブ株式会社
社長 三宅 信一郎