2024年度 未来X (mirai cross) 始動!
新規事業創出に向けた探索活動の一環として、未来Xプログラムに当社も参画 —
2024年8月28日

2024年7月31日(水)、三井住友銀行 本店にて、SMBCグループとみらいワークスが共同運営する日本最大級の「アクセラレーションプログラム未来X (mirai cross) 2025」を含む全プログラムの “キックオフDAY” が開催されました。
「日本を世界に誇れる国にする」と題し、SMBC Wevox(SMBCグループ×アトラエ合弁会社)の発起人より新社会のビジョンに込められた想いが語られた後、事業会社パートナー・SMBCグループのリバースピッチが行われ、事業会社パートナーである当社も登壇しています。
当社からは、会社概要や強み、社会課題に対するソリューションを革新的な技術で支援したい旨を述べ、当社がもつリソースの活用についてお伝えしました。また、ABWの課題解決に向けた事業を展開している中で、スタートアップ企業へ新しい技術を使った仕組みを訴求しつつ、注目サービスとして座席管理システム「Desk Mosaic®(デスク・モザイク)」について紹介しています。

講演者:NTTデータ ルウィーブ Make Wonders事業部 阿部義崇
その他にも当日は、個別商談や交流会等が行われ、スタートアップ、事業会社、エコシステム関係者が一堂に会する貴重な場となり、盛況なイベントでした。
当社は、これを機に、多くのスタートアップと情報交換を行い、ビジネスを前進させる新しい価値創造につなげる取り組みを講じます。スタートアップ企業が保有する先進的かつ革新的な技術やノウハウの融合だけでなく、既存サービスとの隣接領域、または全く異なる領域におけるセクターの組み合わせも視野に入れ、既存サービスの進化と新規ビジネスの実現を目指します。
また、本プログラムを通じて、地域社会の課題解決、地域経済の活性化に貢献してまいります。

セッション、リバースピッチで講演された各社取り組みのイメージボード
-
※SMBCグループ
株式会社三井住友銀行、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、SMBC日興証券株式会社
-
※株式会社みらいワークス
2021年度よりスタートアップ・事業会社・ベンチャーキャピタル・公的機関等の多様なプレイヤーが参画する、
協業や事業創出を推進するスタートアップエコシステムプラットフォーム未来X (mirai cross) を運営しています。 -
※アクセラレーションプログラム未来X (mirai cross) 2025
アイデアや技術の事業化を目指す方、シード・アーリー期の企業向けのインキュベーション・アクセラレーションプログラム